「タピラス農園」のご紹介。
東京都目黒区のJR山手線目黒駅に「アトレ目黒」という駅ビルがあります。その屋上に空中庭園があり、アトレ目黒に訪れる人々やアトレ目黒で働く人々の憩いの場所になっています。
その空中庭園に、2004年から「たたみ一畳農園」といって、ちょうどたたみ一畳分の広さの農園が12基設置されていて、ご近所の子どもたちを中心にした家族や友達などのさまざまなグループの方々が思い思いの農作物や花などを育てる予定です。
12基のうちのひとつに「タピラス農園」があります。
タピラス農園では、2011年3月11日、東日本大震災が発生したことを受け、被災地支援のために少しでも役に立てればと考え、“苗木に復興の願いと夢をこめて。”
どんぐりの苗木を育てています。
目黒地に起こしの際は、是非、お立ち寄りください。
たたみ一畳農園では、参加している農夫さんのブログ
ブログはこちらからを、サイト上にアップしています。
ご覧ください。



たたみ一畳農園は、「HAND IN HAND」という、こどもたちが、自分の身近なところに緑を植え、育てながら、地域の人と挨拶を交わしたり、自然と親しんでいこうという活動です。全国でさまざまな形で子どもたちが取り組んでいます。
その一つが、「たたみ一畳農園」。アトレ目黒の協力を得て、2004年より実施しています。
「HAND IN HAND」活動の詳細はこちらからどうぞ。
posted by タピーロとタピーラ at 10:20
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|

|